いろいろな考え方

2月に入ってからセミナーを2つ、ワークショップに1回参加してきました。

 

セミナーは、品川区開催の「猫の健康について」と

東京都開催の「適正飼養講習会 犬と猫の行動学」のセミナーに参加しました。

 

このふたつは、飼い主さん向けのセミナーです。

専門の内容をとても解りやすく、スライドや動画を見ながら楽しく聞く事ができました。

お時間がある時に参加されると、これらかのわんちゃん、

ねこちゃんライフの参考になると思いますのでぜひおススメです♪

わたしもスタッフのぷーちゃん(ねこ)&ポルト(わんこ)の

母(飼い主)としてとても勉強になりました。

 

さて今回のブログは、もうひとつのワークショップに参加したお話です。

NPO法人アナイス開催の「大規模災害発生時の動物避難事例検討」です。

 

ふじさきは、以前より同行避難のセミナーに参加したり、

区役所に同行避難について、話を聞いてみたりと

自分なりに情報を得るようにしています。

 

もしも、の災害時に私を含めた飼い主さんが家族(ペット)を守れるように、

その時に役に立つであろうトレーニングなどを飼い主さまやブログでお伝えしています。

 

今回のワークショップでは、「専門家から話を聞く」だけではなく、

出される課題を専門家を交えて参加者が考え&知恵を出していきました。

20150217

人や立場、そして状況が違えば、考え方もそれぞれ。

例えば、人だけなら、年齢や性別、お子さんがいる、など。

また、ペットを飼っている方でも、

いぬを飼っている、ねこを飼っている、両方飼っている、

といろいろな立場の方がいます。

少し考えただけでも、考え方感じ方もが違うのが想像できますね。

 

当日の参加者だけでも意見が違います。

 

そうすると「同じ出来事」でも「誰が」で全く別の話になります。

 

そのような非常時だからこそ、

いろいろな立場の見方ができるという事が大切だな、と感じました。

 

ふだんからふじさきは、自分が正しいと思っている事を相手

(人&わんちゃん)に押し付けない様に、と心がけています。

また、一方向からでなく、いろいろな方向から見るように、

相手の考えを尊重したり、

相手の身になって考えるように意識をしていますが・・・

まだまだを痛感!

一歩ずつ進んでいきます。

 

関連記事はこちら↓

トレーニングでペットを守ろう

トレーニングでペットを守ろう~クレートトレーニング~

練習を始めてみませんか。

Puppy Beansの最新情報をフォロー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)